今年は、4年に一度のオリンピックイヤー!
2016年のオリンピックは、ブラジルのリオデジャネイロで開催されます。
今回のオリンピックは、第31回目の夏期オリンピックとなります。
次第に盛り上がってきリオオリンピック、改めて競技と開催日程をまとめてみます。
人気の競技だけでなく、マイナー競技にも注目したいですね。
目次
- 1 五輪開催地のリオデジャネイロって?
- 2 オリンピックの開催時期・気候は?
- 3 リオデジャネイロは治安が心配
- 4 リオ五輪競技一覧
- 5 アーチェリー
- 6 体操競技
- 7 陸上競技
- 8 バドミントン
- 9 バスケットボール
- 10 ビーチバレー
- 11 ボクシング
- 12 カヌースラローム
- 13 カヌースプリント
- 14 サイクリングBMX
- 15 サイクリングマウンテンバイク
- 16 サイクリングロード
- 17 サイクリングトラック
- 18 ダイビング
- 19 馬術
- 20 フェンシング
- 21 サッカー
- 22 ゴルフ
- 23 ハンドボール
- 24 ホッケー
- 25 柔道
- 26 マラソンスイミング
- 27 近代五種
- 28 新体操
- 29 ローイング
- 30 7人制ラグビー
- 31 セーリング
- 32 射撃
- 33 水泳
- 34 シンクロナイズドスイミング
- 35 卓球
- 36 テコンドー
- 37 テニス
- 38 トランポリン
- 39 トライアスロン
- 40 バレーボール
- 41 水球
- 42 重量挙げ
- 43 レスリング
- 44 まとめ
五輪開催地のリオデジャネイロって?

リオデジャネイロは、ブラジル南東に位置する、ブラジル国内最大級の観光都市です。人口・経済規模ともに、サンパウロに次ぐ、ブラジルきっての大都市です。
上記の写真にも写っている、手を広げた像「コルコバードのキリスト像」が有名ですよね。アメリカで言うところの、「自由の女神」のような存在です。
リオはブラジル最大級の大都市

ブラジルといえば、リオデジャネイロやサンパウロが有名ですが、以外にも首都は「ブラジリア」という場所です。
ブラジリアが首都だと知っている人は、どれほどいるんでしょうか。それほど、リオデジャネイロは、世界的に知名度のある都市で、リオのカーニバルは、あまりにも有名ですよね。
リオの時差
日本とリオの時差は12時間です。
イメージとしては、日本が12時間進んでいる感覚ですね。かなり時差があるので、選手の方々は時差ボケを起こさないように気をつけないといけないですね。
オリンピックの開催時期・気候は?

リオオリンピック開催時期は8月
2016年リオオリンピックの開催期間は、2016年、8月5日〜8月21日までの17日間。ちなみにパラリンピックは、9月7日〜18日です。
夏休みを利用して、ブラジルまで旅行してみてはいかがですか?
競技は28競技306種目と、非常に沢山の競技をこなすので、スケジュールもタイトです。
リオの季節は冬!?
リオデジャネイロといえば、なんだか暑そうなイメージですが、実は8月は冬なんです。
日本の裏側のブラジルは、南半球なので、北半球の日本と季節が真逆。
とはいえ、日中の平均気温は、20度〜22度くらい。結構過ごしやすい気がします。ただ、朝晩の冷え込みで10度前後になることもあります。
選手の方々は、体調管理に気をつけて欲しいですね。ただでさえ異国の地なので、調整が必要です。逆に、見に行く観客にとっては、とっても良い気候ですね。
リオデジャネイロは治安が心配

やはり、ブラジルといえば不安なのは治安です。
昔に比べ、かなり改善されたとはいえ、まだまだ犯罪が横行しているのが現実。最近ネットでは、リオデジャネイロのひったくりの動画がよく出回っています。
去年のリオでの強盗の発生件数は、わかっているだけでも、日本の660倍です。
ブラジル経済の悪化
犯罪が増える要因は、景気の悪化です。ブラジルの成長スピード鈍化に伴い、経済は急激に失速しました。それにより増えたのが失業者。
犯罪の多くは、そういった社会的に厳しい立場の人達による犯行です。また、国も治安維持に十分な財源を確保できていないのが現実です。
大会期間中、リオオリンピック委員会は、警察や軍を投入して治安維持に務めると発表していますが、安心できないのは事実です。
くわえて、ジカ熱などの衛生面も心配です。結構課題山積な気がしますね。
リオ五輪競技一覧

オリンピック競技は28競技、306種目ですが、例えば、サイクリングと一口に行っても、BMXとロードレースでは、ぜんぜん違うので、大枠39競技を取り上げたいと思います。
これがリオオリンピック大会スケジュールだ
以下の表が、大会のスケジュールです。開会式が5日、閉会式が21日です。開会式は8月5日(金)のPM18:00スタート(日本時間:6日(土)AM6:00)
サッカーだけ、少し前倒しの、8月3日から予選が始まります。
●マークがイベント、★マークはメダルが絡むイベントです。

※リオオリンピックの大会中、大切な競技日程を見直せるように、このページをお気に入り登録するか、画像を保存しておくと便利です。
オリンピック全てをチェックするのは無理ですが、メダルが絡むイベントは押さえておきたいですよね。ぜひ、気になる競技の★マークだけでも予定しておきましょう。
ここからは、各競技ごとの、細かい日程を見ていきましょう。
アーチェリー
日程
- 8月6日:男女個人予選
- 8月8日:男子団体決勝
- 8月9日:女子団体決勝
- 8月11日:女子個人決勝
- 8月12日:男子個人決勝
体操競技
日程
- 8月6日:男子個人・団体予選
- 8月7日:女子個人・団体予選
- 8月8日:男子団体決勝
- 8月9日:女子団体決勝
- 8月10日:男子個人総合決勝
- 8月11日:女子個人総合決勝
- 8月12日:男子予選・決勝
- 8月13日:女子予選・決勝
- 8月14-16日:種目別決勝
- 8月19日:個人予選
- 8月20日:個人決勝・団体予選
- 8月21日:団体決勝
陸上競技
日程
- 8月12日:男子20km競歩、女子1万m
- 8月13日:男子円盤投、女子100m、同七種競技
- 8月14日:女子マラソン、男子100m、同400m
- 8月15日:男子800m、同棒高跳
- 8月16日:男子110mハードル、女子円盤投
- 8月17日:女子200m、同100mハードル
- 8月18日:男子200m、同十種競技
- 8月19日:男子50km競歩、女子20km競歩、男女4x100mリレー
- 8月20日:男女4x400mリレー
- 8月21日:男子マラソン
バドミントン
日程
- <男子シングルス>
- 8月11日−14日:1回戦
- 8月15日:2回戦
- 8月17日:準々決勝
- 8月19日:準決勝
- 8月20日:決勝
- <女子シングルス>
- 8月11日−14日:1回戦
- 8月15日:2回戦
- 8月16日:準々決勝
- 8月18日:準決勝
- 8月19日:決勝
- <男子ダブルス>
- 8月11日−13日:1回戦
- 8月15日:準々決勝
- 8月16日:準決勝
- 8月18日:決勝
- <女子ダブルス>
- 8月11日−13日:1回戦
- 8月15日:準々決勝
- 8月16日:準決勝
- 8月18日:決勝
- <混合ダブルス>
- 8月11日−13日:1回戦
- 8月14日:準々決勝
- 8月15日:準決勝
- 8月16日−17日:決勝
バスケットボール
日程
- 8月6日〜14日:女子予選
- 8月6日〜15日:男子予選
- 8月16日:女子準々決勝
- 8月17日:男子準々決勝
- 8月18日:女子準決勝
- 8月19日:男子準決勝
- 8月20日:女子決勝・3位決定戦
- 8月21日:男子決勝・3位決定戦
ビーチバレー
日程
- 8月6日〜11日:男子:女子予選
- 8月12日〜13日:男子・女子準々決勝
- 8月14日・16日:女子準決勝
- 8月15日・16日:男子準決勝
- 8月17日:女子決勝・3位決定戦
- 8月18日:男子決勝・3位決定戦
ボクシング
男子種目
- ライトフライ級(49kg)
- バンタム級(56kg)
- ライト級(60kg)
- ライトウェルター級(64kg)
- ウェルター級(69kg)
- ミドル級(75kg)
- ライトヘビー級(81kg)
- ヘビー級(91kg)
- スーパーヘビー級(91kg以上)
女子種目
- フライ級(51kg)
- ライト級(60kg)
- ミドル級(75kg)
日程
男子ライトフライ級
- 予選:7日
- 準々決勝:10日
- 準決勝:12日
- 決勝:14日
男子バンタム級
- 予選:10日〜14日
- 準々決勝:16日
- 準決勝:18日
- 決勝:20日
男子ライト級
- 予選:6日〜9日
- 準々決勝:12日
- 準決勝:14日
- 決勝:16日
男子ライトウェルター級
- 予選:10日〜14日
- 準々決勝:16日
- 準決勝:19日
- 決勝:21日
男子ウェルター級
- 予選:8日〜11日
- 準々決勝:13日
- 準決勝:15日
- 決勝:17日
男子ミドル級
- 予選:8日〜15日
- 準々決勝:17日
- 準決勝:18日
- 決勝:20日
男子ライトヘビー級
- 予選:6日〜11日
- 準々決勝:14日
- 準決勝:16日
- 決勝:18日
男子ヘビー級
- 予選:6日〜7日
- 準々決勝:10日
- 準決勝:13日
- 決勝:15日
男子スーパーヘビー級
- 予選:9日〜13日
- 準々決勝:16日
- 準決勝:19日
- 決勝:21日
女子フライ級
- 予選:12日
- 準々決勝:16日
- 準決勝:18日
- 決勝:20日
女子ライト級
- 予選:12日
- 準々決勝:15日
- 準決勝:17日
- 決勝:19日
女子ミドル級
- 予選:14日
- 準決勝:19日
- 決勝:21日
カヌースラローム
日程
- 8月7日:男子スラロームカナディアン・シングル(予選1R・2R)
- 8月7日:男子スラロームカヤック・シングル(予選1R・2R)
- 8月8日:男子スラロームカナディアン・ペア(予選1R・2R)
- 8月8日:女子スラロームカヤック・シングル(予選1R・2R)
- 8月9日:男子スラロームカナディアン・シングル(準決勝・決勝)
- 8月10日:男子スラロームカヤック・シングル:(準決勝・決勝)
- 8月11日:男子スラロームカナディアン・ペア(準決勝・決勝)
- 8月11日:女子スラロームカヤック・シングル(準決勝・決勝)
カヌースプリント
日程
- 8月15日:男子スプリントカヤック・シングル100m(予選・準決勝)
- 8月15日:女子スプリントカヤック・ペア500m(予選・準決勝)
- 8月15日:女子スプリントカヤック・シングル200m(予選・準決勝)
- 8月15日:男子スプリントカナディアン・シングル1000m(予選・準決勝)
- 8月16日:男子カヤック・シングル1000m(決勝)
- 8月16日:女子スプリントカヤック・ペア500m(決勝)
- 8月16日:女子スプリントカヤック・シングル200m(決勝)
- 8月16日:男子スプリントカナディアン・シングル1000m(決勝)
- 8月17日:男子スプリントカナディアン・シングル200m(予選・準決勝)
- 8月17日:男子スプリントカヤック・ペア1000m(予選・準決勝)
- 8月17日:女子スプリントカヤック・シングル500m(予選・準決勝)
- 8月17日:男子スプリントカヤック・ペア200m(予選・準決勝)
- 8月18日:男子スプリントカナディアン・シングル200m(決勝)
- 8月18日:男子スプリントカヤック・ペア1000m(決勝)
- 8月18日:女子スプリントカヤック・シングル500m(決勝)
- 8月18日:男子スプリントカヤック・ペア200m(決勝)
- 8月19日:男子スプリントカヤック・シングル200m(予選・準決勝)
- 8月19日:男子スプリントカナディアン・ペア1000m(予選・準決勝)
- 8月19日:女子スプリントカヤック・4人乗り500m(予選・準決勝)
- 8月19日:男子スプリントカヤック・4人乗り1000m(予選・準決勝)
- 8月20日:男子スプリントカヤック・シングル200m(決勝)
- 8月20日:男子スプリントカナディアン・ペア1000m(決勝)
- 8月20日:女子スプリントカヤック・4人乗り500m(決勝)
- 8月20日:男子スプリントカヤック・4人乗り1000m(決勝)
サイクリングBMX
日程
- 8月17日:男子予選
- 8月18日:女子予選
- 8月18日:男子準々決勝
- 8月19日:女子準決勝・決勝
- 8月19日:男子準決勝・決勝
サイクリングマウンテンバイク
日程
- 8月20日:女子クロスカントリー
- 8月21日:男子クロスカントリー
サイクリングロード
日程
- 8月6日:男子ロードレース
- 8月7日:女子ロードレース
- 8月10日:女子個人タイムトライアル
- 8月10日:男子個人タイムトライアル
サイクリングトラック
日程
- 8月11日:男子チームスプリント(予選・準決勝・決勝)
- 8月11日:女子チームパシュート(予選)
- 8月11日:男子チームパシュート(予選)
- 8月12日:女子チームスプリント(予選・準決勝・決勝)
- 8月12日:男子スプリント200mタイムトライアル(予選)
- 8月12日:男子チームパシュート(準決勝・決勝)
- 8月12日:男子スプリント1/16(決勝)
- 8月13日:女子ケイリン
- 8月13日:男子スプリント1/8(決勝)
- 8月13日:女子チームパシュート(準決勝・決勝)
- 8月13日:男子スプリント(準決勝)
- 8月14日:女子スプリント200mタイムトライアル(予選)
- 8月14日:男子オムニアム15kmスクラッチ
- 8月14日:男子スプリント(決勝)
- 8月14日:男子オムニアム:エリミネーション
ダイビング
日程
- 8月7日〜20日
馬術
日程
- 8月6日〜19日
- 8月6日:総合馬術個人(馬場)
- 8月6日:総合馬術団体(馬場)
- 8月7日:総合馬術個人(馬場)
- 8月7日:総合馬術団体(馬場)
- 8月8日:総合馬術個人(障害)
- 8月8日:総合馬術団体(障害)
- 8月9日:障害馬術団体 決勝
- 8月10日:馬場馬術団体 予選
- 8月11日:馬場馬術団体 予選
- 8月12日:馬場馬術団体 決勝
- 8月14日:障害馬術個人 予選
- 8月15日:馬場馬術個人 決勝
- 8月16日:障害馬術団体 予選
- 8月17日:障害馬術団体 決勝
- 8月19日:障害馬術個人 決勝
フェンシング
日程
- 8月6日〜14日
- 8月6日:女子エペ個人 予選、準々決勝
- 8月7日:女子エペ個人 準決勝、決勝・表彰式
- 8月7日:男子フルーレ個人 予選、準々決勝
- 8月8日:男子フルーレ個人 準決勝、決勝・表彰式
- 8月8日:女子サーブル個人 予選、準々決勝
- 8月9日:女子サーブル個人 準決勝、決勝・表彰式
- 8月10日:男子エペ個人 準決勝、決勝・表彰式
- 8月10日:男子サーブル個人 予選、準々決勝
- 8月11日:男子サーブル個人 準決勝、決勝・表彰式
- 8月11日:女子エペ団体 予選、準々決勝、準決勝
- 8月12日:女子エペ団体 決勝・表彰式
- 8月12日:男子フルーレ団体 予選、準々決勝、準決勝
- 8月13日:男子フルーレ団体 決勝・表彰式
- 8月13日:女子サーブル団体 予選、準々決勝、準決勝
- 8月14日:女子サーブル団体 決勝・表彰式
- 8月14日:男子エペ団体 予選、準々決勝、準決勝
- 8月15日:男子エペ団体 決勝・表彰式
サッカー
日程
- 8月4日・7日・10日:グループリーグ(ABCD)
- 8月13日:準々決勝
- 8月17日:準決勝
- 8月20日:3位決定戦
- 8月20日:決勝戦
グループ
- Gp A:ブラジル・南アフリカ・イラク・デンマーク
- Gp B:スゥエーデン・コロンビア・ナイジェリア・日本
- Gp C:メキシコ・韓国・フィジー・ドイツ
- Gp D:アルゼンチン・アルジェリア・ホンジュラス・ポルトガル
ゴルフ
日程
- 8月11日〜14日:男子
- 8月17日〜20日:女子
ハンドボール
日程
- 8月6日〜14日:女子予選
- 8月7日〜15日:男子予選
- 8月16日:女子準々決勝
- 8月17日:男子準々決勝
- 8月18日:女子準決勝
- 8月19日:男子準決勝
- 8月20日:女子決勝・3位決定戦
- 8月21日:男子決勝・3位決定戦
ホッケー
日程
- <男子>
- 8月10日・12日・14日・16日:予選
- 8月18日:準決勝
- 8月20日:決勝
- <女子>
- 8月7日・9日・11日・13日・15日:予選
- 8月17日:準決勝
- 8月19日:決勝
柔道
日程
- 8月6日:男子60kg級、女子48kg級
- 8月7日:男子66kg級、女子52kg級
- 8月8日:男子73kg級、女子57kg級
- 8月9日:男子81kg級、女子63kg級
- 8月10日:男子90kg級、女子70kg級
- 8月11日:男子100kg級、女子78kg級
- 8月12日:男子100kg超級、女子78kg超級
マラソンスイミング
日程
- 8月15日〜16日
近代五種
日程
- 8月18日:男女フェンシング予選
- 8月19日:女子本戦
- 8月20日:男子本戦
近代五種の種目
- フェンシング
- 水泳
- 馬術
- コンバインド
新体操
日程
- 8月19日:個人総合予選
- 8月20日:団体総合予選・個人総合決勝
- 8月21日:団体総合決勝
ローイング
日程
- 8月6日〜13日
7人制ラグビー
日程
- 8月6日〜8日:男子
- 8月9日〜11日:女子
セーリング
日程
- 8月8日〜18日
射撃
日程
- <8月6日>
- 男子エアピストル10m予選
- 男子エアピストル10m決勝
- 女子エアライフル10m予選
- 女子エアライフル10m決勝
- <8月7日>
- 女子エアピストル10m予選
- 女子エアピストル10m決勝
- 女子トラップ予選
- 女子トラップ決勝
- 男子トラップ予選1
- <8月8日>
- 男子エアライフル10m予選
- 男子エアライフル10m決勝
- 男子トラップ予選2
- 男子トラップ決勝
- <8月9日>
- 女子ピストル25m予選
- 女子ピストル25m決勝
- <8月10日>
- 男子クレー射撃ダブルトラップ予選
- 男子クレー射撃ダブルトラップ決勝
- 男子ピストル50m予選
- 男子ピストル50m決勝
- <8月11日>
- 女子ライフル3姿勢50m予選
- 女子ライフル3姿勢50m決勝
- <8月12日>
- 男子ライフル伏射50m予選
- 男子ライフル伏射50m決勝
- 女子クレー射撃スキート予選
- 女子クレー射撃スキート決勝
- 男子クレー射撃スキート予選1
- 男子ラビットファイアーピストル25m予選
- <8月13日>
- 男子ラビットファイアーピストル25m予選
- 男子ラビットファイアーピストル25m決勝
- 男子クレー射撃スキート予選2
- 男子クレー射撃スキート決勝
- <8月14日>
- 男子ライフル3姿勢50m予選
- 男子ライフル3姿勢50m決勝
水泳
日程
- <8月6日予選>
- 男子400m個人メドレー予選
- 女子100mバタフライ予選
- 男子400m自由形予選
- 女子400m個人メドレー予選
- 男子100m平泳ぎ予選
- 女子4×100mリレー予選
- <8月6日決勝>
- 男子400m個人メドレー決勝・表彰式
- 女子100mバタフライ準決勝
- 男子400m自由形決勝・表彰式
- 女子400m個人メドレー決勝・表彰式
- 男子100m平泳ぎ準決勝
- 女子4×100mリレー決勝・表彰式
- <8月7日予選>
- 女子100m背泳ぎ予選
- 男子200m自由形予選
- 女子100m平泳ぎ予選
- 男子100m背泳ぎ予選
- 女子400m自由形予選
- 男子4×100mリレー予選
- <8月7日決勝>
- 女子100mバタフライ決勝・表彰式
- 男子200m自由形準決勝
- 女子100m平泳ぎ予選準決勝
- 男子100m平泳ぎ決勝・表彰式
- 女子400m自由形決勝・表彰式
- 男子100m背泳ぎ準決勝
- 女子100m背泳ぎ準決勝
- 男子4×100mリレー決勝・表彰式
- <8月8日予選>
- 女子200m自由形予選
- 男子200mバタフライ予選
- 女子200m個人メドレー予選
- <8月8日決勝>
- 女子200m自由形準決勝
- 男子200m自由形決勝・表彰式
- 女子100m背泳ぎ決勝・表彰式
- 男子100m背泳ぎ決勝・表彰式
- 女子100m平泳ぎ決勝・表彰式
- 男子200mバタフライ準決勝
- 女子200m個人メドレー準決勝
- <8月9日予選>
- 男子100m自由形予選
- 女子200mバタフライ予選
- 男子200m平泳ぎ予選
- 男子4×200mリレー予選
- <8月9日決勝>
- 男子100m自由形準決勝
女子200m自由形決勝・表彰式
男子200mバタフライ決勝・表彰式
女子200mバタフライ準決勝
男子200m平泳ぎ準決勝
女子200m個人メドレー決勝・表彰式
男子4×200mリレー決勝・表彰式
- <8月10日予選>
- 女子100m自由形予選
- 男子200m背泳ぎ予選
- 女子200m平泳ぎ予選
- 男子200m個人メドレー予選
- 女子4×200mリレー予選
- <8月10日決勝>
- 男子200m平泳ぎ決勝・表彰式
- 女子100m自由形準決勝
- 男子200m背泳ぎ準決勝
- 女子200mバタフライ決勝・表彰式
- 男子100m自由形決勝・表彰式
- 女子200m平泳ぎ準決勝
- 男子200m個人メドレー準決勝
- 女子4×200mリレー決勝・表彰式
- <8月11日予選>
- 男子50m自由形予選
- 女子800m自由形予選
- 男子100mバタフライ予選
- 女子200m背泳ぎ予選
- <8月11日決勝>
- 男子50m自由形準決勝
- 女子200m平泳ぎ決勝・表書式
- 男子200m背泳ぎ決勝・表書式
- 女子200m背泳ぎ準決勝
- 男子200m個人メドレー決勝・表書式
- 女子100m自由形決勝・表書式
- 女子800m自由形予選
- 男子100mバタフライ準決勝
- <8月12日予選>
- 女子50m自由形予選
- 男子1500m自由形予選
- 女子4×100mメドレーリレー予選
- 男子4×100mメドレーリレー予選
- <8月12日決勝>
- 女子200m背泳ぎ決勝・表彰式
- 男子100mバタフライ決勝・表彰式
- 女子800m自由形決勝・表彰式
- 男子50m自由形決勝・表彰式
- 女子50m自由形準決勝
- <8月13日決勝>
- 女子50m自由形決勝・表彰式
- 男子1500m自由形決勝
- 女子4×100mメドレーリレー決勝・表彰式
- 男子4×100mメドレーリレー決勝・表彰式
シンクロナイズドスイミング
日程
- 8月14日:デュエット予選
- 8月15日:デュエット予選
- 8月16日:デュエット決勝
- 8月18日:チーム予選
- 8月19日:チーム決勝
卓球
日程
- 8月6日:男子シングルス予選、1回戦、2回戦
- 8月6日:女子シングルス予選、1回戦、2回戦
- 8月7日:男子シングルス2回戦、3回戦
- 8月7日:女子シングルス2回戦、3回戦
- 8月8日:男子シングルス3回戦、4回戦
- 8月8日:女子シングルス3回戦、4回戦
- 8月9日:男子シングルス準々決勝
- 8月9日:女子シングルス準々決勝
- 8月10日:女子シングルス準決勝
- 8月11日:女子シングルス決勝
- 8月12日:男子シングルス決勝
- 8月12日:男子1回戦
- 8月12日:女子1回戦
- 8月13日:男子1回戦
- 8月13日:女子準々決勝
- 8月14日:男子準々決勝
- 8月14日:女子準々決勝
- 8月15日:女子準決勝
- 8月15日:女子準決勝
- 8月16日:男子準決勝
- 8月16日:女子 3位決定戦
- 8月17日:女子決勝・表彰式
- 8月17日:男子 3位決定戦
- 8月18日:男子決勝・表彰式
テコンドー
日程
- 8月17日:男子58kg級
- 8月18日:男子68kg級
- 8月19日:男子80kg級
- 8月20日男子:80kg超級
- 8月17日:女子49kg級
- 8月18日:女子57kg級
- 8月19日:女子67kg級
- 8月20日:女子67kg超級
テニス
日程
- 8月6日:男子シングルス1回戦
- 8月6日:男子ダブルス1回戦
- 8月6日:女子シングルス1回戦
- 8月6日:女子ダブルス1回戦
- 8月7日:男子シングルス1回戦
- 8月7日:男子ダブルス1回戦
- 8月7日:女子シングルス1回戦
- 8月7日:女子ダブルス1回戦
- 8月8日:男子シングルス2回戦
- 8月8日:男子ダブルス2回戦
- 8月8日:女子シングルス2回戦
- 8月8日:女子ダブルス2回戦
- 8月9日:男子シングルス2回戦
- 8月9日:男子ダブルス準々決勝
- 8月9日:女子シングルス3回戦
- 8月9日:女子ダブルス2回戦・準々決勝
- 8月10日:男子シングルス3回戦
- 8月10日:男子ダブルス準決勝
- 8月10日:女子シングルス準々決勝
- 8月10日:女子ダブルス準々決勝
- 8月10日:混合ダブルス1回戦
- 8月11日:男子シングルス準々決勝
- 8月11日:女子シングルス準決勝
- 8月11日:女子ダブルス準決勝
- 8月11日:混合ダブルス準々決勝
- 8月12日:男子シングルス準決勝
- 8月12日:男子ダブルス 3位決定戦・決勝・表彰式
- 8月12日:混合ダブルス準決勝
- 8月13日:男子シングルス 3位決定戦
- 8月13日:女子シングルス 3位決定戦・決勝・表彰式
- 8月13日:女子ダブルス 3位決定戦
- 8月13日:混合ダブルス 3位決定戦
- 8月14日:男子シングルス決勝・表彰式
- 8月14日:女子シングルス決勝・表彰式
- 8月14日:混合ダブルス決勝・表彰式
トランポリン
日程
- 8月13日:男子予選・決勝
- 8月14日:女子予選・決勝
トライアスロン
日程
- 8月18日:男子決勝
- 8月20日:女子決勝
バレーボール
日程
- 8月6日〜15日:女子予選
- 8月7日〜16日:男子予選
- 8月16日〜17日:女子準々決勝
- 8月17日〜18日:男子準々決勝
- 8月19日:女子準決勝
- 8月20日:男子準々決勝
- 8月21日:男女決勝・3位決定戦
水球
日程
- 8月6日〜14日:男子予選
- 8月9日〜13日:女子予選
- 8月16日:男子準々決勝
- 8月15日:女子準々決勝
- 8月18日:男子準決勝
- 8月17日:女子準決勝
- 8月20日:男子決勝・3位決定戦
- 8月19日:女子決勝・3位決定戦
重量挙げ
日程
- 8月7日:女子48kg級決勝
- 8月7日:男子56kg級B組決勝
- 8月7日:女子53kg級B組決勝
- 8月8日:女子53kg級A組決勝
- 8月8日:男子56kg級A組決勝
- 8月8日:女子58kg級B組決勝
- 8月8日:男子62kg級B組決勝
- 8月9日:女子58kg級A組決勝
- 8月9日:男子62kg級A組決勝
- 8月9日:女子63kg級B組決勝
- 8月9日:男子69kg級B組決勝
- 8月10日:女子63kg級A組決勝
- 8月10日:男子69kg級A組決勝
- 8月10日:女子69kg級B組決勝
- 8月10日:男子77kg級B組決勝
- 8月11日:女子69kg級A組決勝
- 8月11日:男子77kg級A組決勝
- 8月12日:男子85kg級B組決勝
- 8月12日:女子75kg級B組決勝
- 8月13日:女子75kg級A組決勝
- 8月13日:男子85kg級A組決勝
- 8月14日:男子94kg級B組決勝
- 8月14日:男子94kg級A組決勝
- 8月15日:女子75kg超級決勝
- 8月16日:男子105kg級B組決勝
- 8月16日:男子105kg級A組決勝
- 8月17日:男子105kg超級B組決勝
- 8月17日:男子105kg超級A組決勝
レスリング
日程
- 8月14日:男子59kg級グレコ 予選
- 8月14日:男子75kg級グレコ 予選
- 8月15日:男子59kg級グレコ 決勝
- 8月15日:男子75kg級グレコ 決勝
- 8月15日:男子85kg級グレコ 予選
- 8月15日:男子130kg級グレコ 予選
- 8月16日:男子85kg級グレコ 決勝
- 8月16日:男子130kg級グレコ 決勝
- 8月16日:男子66kg級グレコ 予選
- 8月16日:男子98kg級グレコ 予選
- 8月17日:男子66kg級グレコ 決勝
- 8月17日:男子98kg級グレコ 決勝
- 8月17日:女子48kg級フリー 予選
- 8月17日:女子58kg級フリー 予選
- 8月17日:女子69kg級フリー 予選
まとめ
世界中が注目するオリンピック。
段取の良さや、国としてのバックアップ体制、治安など総合的な国力が問われるだけに、リオオリンピックを東京は良く見ておかなければなりません。
迫る東京五輪を成功させるためにも、目の前のリオオリンピックから学ぶことは多いはずです。
スポーツ観戦を楽しむだけでなく、そういった目線でリオオリンピックを見てみるのもいいかもしれませんね。